5.簡単だった英語リズム

ユニリズムとは、
 
 
の2拍2行の4拍リズムです。

たったこれだけです。
でも、いままで誰も知りませんでした。
まさに、ワンパターンです。
英語が長文になっても、ユニリズムが繰り返されるだけです。
たったこのことを知り、ユニリズムにそって、英文を覚えていけば、
あなたの英語力は急速に目にみえて、上達します。
さっそく、このマジックを実際に体験してみましょう。
上記例の英文を、ユニリズムで表記します。
太字は、音のエネルギーが強い単語をあらわします。

 (It)
 DOESN’Tlook     ANY
 ない    みたい    ちっとも

 BIGGERthan the   MAURITANIA.
 大きい           モリタニア

 (イ)
 ズンルック    
 ガ~ザンザ    モリ'タ@ニア

まず、2行2拍=4拍のユニリズムを意識して、声をだして読んでください。
10回ぐらい、すばやく、強く読んでみてください。
そして、もういちど、音声を聞いてください。


相当、聞こえやすくなっていることがはっきり自覚できると思います。
これは、ユニリズムを意識したからだとおもわれます。
ユニリズムを知らないで、いくら音読練習をしても、無意味だという
こともわかるとおもいます。

わたしたちが、日本語をおぼえたときも、リズムをつかっています。
それを、意識していないだけです。
たとえば、大きな地震があり、臨時ニュースをつたえるときの
口調は、ゆっくりですか?早いですか?
興奮して、早い口調になるとおもいます。
また、小さな地震があったとき、とりあえずのニュースで
つたえるときは、軽く、ゆっくりした口調になるとおもいます。
しゃべるときのスピードがじつは、内容までイメージしているのです。
英語を音読するとき、感情を入れ込まないで、音読練習すると、
大きな地震があっても、ゆっくりした音読をするようなおかしな
ことがおきます。
 
それから、絵本の効用というものがあります。
音を聞くとき、まっくらにして聞いたほうがいいのか?
絵をみながら、聞いた方がいいのかどちらがいいでしょうか?
このわかりきったことすらも、日本では、一定の説がありません。
ある人は、ラジオ講座のほうが、テレビ講座より効果があると 
いいます。
そうはいっても、ラジオ講座には、テキストがついていて、
場面のイラストがあるはずです。
絵をみながら、音を聞き、そして、絵をみながら、音をしゃべるの
は、洋の東西をとわず、必須のことです。

«  4.リズムとSex and the City |  HOME  |  6.英語順=日本語順 »

Copyright © 2006 クレルランゲージリサーチ All Rights Reserved.